均一組成・大口径・長尺の固溶体結晶の作製技術

想定される用途:床下衝撃吸収装置/自動車等乗り物、またはそれに付随する設備の衝撃吸収装置/エレベータや空中輸送落下貨物の衝撃保護装置、等
従来の技術では、瞬間的な衝撃から人または装置等を保護するため、シリンダ、ピストンの組合せにより変形ストロークを液体または空気を圧縮することで衝撃吸収を繰り返し行う衝撃吸収装置が採用されていますが、高価であり精度が求められる等の難点がありました。
航空分野においては、人や装置に与える衝撃の影響が厳しく評価されています。
本技術は、衝撃吸収装置の製作や作動行程において無駄が無く、またコンパクトに衝撃が吸収できる装置を開発したものです。
特許番号 | 特許第3921536号 |
---|---|
発明名称 | 衝撃吸収装置 |