フィジビリティスタディフェーズ
高精度到来方向推定法に関する基礎検証

ユニットリーダー:ニコン コアテクノロジーセンター(東京都) ゼネラルマネージャ 四宮 孝史
ユニットメンバー:ニコン コアテクノロジーセンター 三宅 信行
JAXA研究者:宇宙基幹システム本部 有人宇宙技術部 山口 孝夫、山方 健士、山田 肇
HTV開発チーム 坂下 哲也
近年の民生用実装技術の進歩により"着用型PC"と呼ばれる着用スタイルのコンピュータに実用化の目途が出てきている。
本提案は、この民生技術の宇宙応用を図るものであり、ノートPC設置場所への移動や姿勢・体位変換をせずに手順の確認等が出来るなど、宇宙ステーション搭乗員の作業性を向上させるため、着用型PCを用いた作業性向上支援システムを検討・開発することを目的とするものである。